柴ブログ

プログラミング奮闘記

Ruby on Rails

Capybaraでテーブルの特定のセルの値をテストする

概要 例えば以下のようなテーブルがあり、指定した列、行に想定した値が表示されているかテストをしたい場合。 例: user1のnameにtanakaが表示されているかテストしたい / name country user1 tanaka japan メソッド 以下のようなヘルパーメソッドを用意した…

RSpecでWebMockとVCRを使ったテストを書く

はじめに 表題の通り、RSpecでWebMockとVCRを使ったテストを初めて書いたのでその学びをまとめます。 Twitter APIを利用したRailsアプリでの実装。 環境 MacOS Catalina 10.15.7 Rails 6.0.3.3 Ruby 2.7.1 rspec-rails 4.0.1 Capybaraとselenium-webdriverを…

rails newコマンド実行時のオプション

はじめに rails newコマンドを叩く機会は頻繁にはないが、いざ実行する時に「どんなオプションつけてたっけ?」となるのでメモ。 $ rails new hogehoge -TC -d postgresql --skip-action-mailbox --skip-turbolinks --skip-active-storage --skip-action-tex…

Sendagaya.rb #325 参加レポート

はじめに プログラミング初学者の自分が、RubyやRailsの勉強のためにSendagaya.rb #325に参加させて頂きました。 sendagayarb.doorkeeper.jp そこでRidgepoleとSquasherというRubyのgemについての話題が出てきたので、自分なりに調べた内容をまとめます。 Ri…

よく使うRailsのgenerateコマンドまとめ

はじめに Rails初学者の自分が、いつもRailsのgenerateコマンドを使う際にどのコマンドが何を生成or生成しないんだっけ?と忘れがちなので備忘録としてまとめておきます。 Railsのバージョン: 6.0.3.2 generateコマンド早見表 command controller view model…

Ruby on Railsの開発環境を構築する

はじめに Ruby on Railsの開発環境を構築するまでの備忘録。 実行環境 MacOS Catalina10.15.5 パッケージ管理はHomebrewを使用。 手順 rbenvのインストール Rubyのインストールに今回はrbenvを使用するのでまずはrbenvをインストールする。 rbenvはRubyのパ…